人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庁舎の窓  明治村(愛知県)

庁舎の窓  明治村(愛知県)_e0098739_20232444.jpg
三重県庁舎 明治12年     並んだ窓
庁舎の窓  明治村(愛知県)_e0098739_20233980.jpg
撮影1987年

by earybird | 2007-04-14 20:28 | 庁舎 | Comments(10)

Commented by マフィンマン at 2007-04-14 21:47 x
これだけ大きな窓がいくつも並んでいると、さぞかし室内は明るかったんでしょうね。
当時はまだ電気も決して十分ではなかったでしょうから、明かり採りはタップリ必要だったんでしょうか。
意匠も素敵です。今どきの高層ビルなどのカーテンウォールなんぞ足元にも及ばない上品さです。
2枚目の窓も好いなあ。毎朝、総務課の原節子さん(嫁入り前)が笑顔で開けてくれるんですね。
Commented by lucca-truth at 2007-04-14 22:45
こんばんわ
かわいらしくて素敵な窓ですね、
こんなにたくさんの窓がついているのは珍しいですね。
若いころに、明治村に行ったことがありますが
写真はほとんど撮りませんでした。
今思うと残念なことしました。
Commented by nobulinn at 2007-04-15 00:37
こんばんは。
なんてきれいな建物でしょう!
これだけ窓が並んでいると、より端正な印象が強調される気がします。
木の窓枠が良いですね~。
Commented by humsum at 2007-04-15 05:08
おはようございます!
はじめて拝見しました..窓の並びが素晴らしいですね..
素敵なフォルムの建物全体像を
想像しています..
Commented by ニムラ at 2007-04-15 12:20 x
採光というのは今では技術の進歩によって容易になりましたが
昔は大変だったんでしょうね。先日旧明治生命ビルで現在は目黒区役所にも見学に行ってきましたが
やはり昔の大規模施設には窓の工夫がいたるところにありました。

窓と換気と採光の関係って単純なようで奥が深いですよね。
まだまだ勉強の余地がありそうですごく楽しいです。
Commented by 太郎 at 2007-04-15 19:02 x
マフィンマンさん
おっしゃるとおり、上品な庁舎です。
明治の初期にこの意匠、「庁舎の品格^^」を感じます。
そうそう原節子さんが窓を開けてくれます。
後輩の香川京子さんが笑顔でお茶を入れてました^^
(映画のワンシーンを想像させてくれます^^;)
Commented by 太郎 at 2007-04-15 19:05 x
lucca-truthさん
ほんとにたくさんの「窓」です!!^^
おや、そうでしたか、写真は撮ってないのですね。
私は窓ばかり、全景はほとんど撮ってません^^;
Commented by 太郎 at 2007-04-15 19:09 x
nobulinnさん
これだけ並ぶと爽快です!^^
白壁に木の窓枠が端正な感じを出してますねえ。
ひとつひとつは、シンプルです。
Commented by 太郎 at 2007-04-15 19:12 x
humsumさん
窓のならび、なかなか無いですねこれだけのものは^^
全体像、想像してください,(全景は撮ってませんので^^;)
屋根は瓦でした。
Commented by 太郎 at 2007-04-15 19:35 x
ニムラさん
おっしゃるとおり、大きな建物での採光は
苦労があったと思います。今では光ファイバーで
光さへ曲げて運べる時代、空調機も発達したので
開かない窓も増えましたね。^^